2011年8月28日日曜日

Windows Intune V2 ベータ版をいろいろ試す 導入編

Windows Intune 次期ベータ版の試用を申し込めたので、いろいろ試していこうと思います。
まずは、導入についてです。しかし、画面をキャプチャしてからブログを書くまで1週間以上。。。
もっとうまく時間を作らないとなぁ。

さて本題。
届いたメールのリンクからアクセスするもどうしても該当ページがうまく開かず難儀。

Microsoftのエバンジェリストである高添さんから以下のページにアクセスしてみてはというアドバイスをいただいたので、試してみる。
https://beta.manage.microsoft.com

そうすると以下のページにたどり着きました。
001access.jpg

Silverlightが入っていないマシン(VM)だったので、インストールせよと。
002Sliverlight.jpg

Silverlightをインストールして再度アクセスすると、Windows Intune 次期ベータ版の画面が表示された!

やっとこれでいろいろ試せるんだと感慨も新たですが、気を取り直してクライアントソフトウェアを導入してみます。
管理アイコンをクリックして、"クライアントソフトウェアのダウンロード"をクリックすると、ダウンロード画面になります。
003clientsoftwaredownload.jpg

では、緑の矢印がある"クライアントソフトウェアのダウンロード"をクリックしてダウンロードしてみます。そうすると、以下のようにzipファイルがダウンロードされます。
004filesave.jpg
デスクトップ上に保存してみました。
005filesaved.jpg

zipファイルの中をのぞいてみると、セットアップファイル、セットアップファイルの実行に必要なAccountcertファイルがあります。
006unpacked.jpg

Windows_Intune_Setupファイルを実行すると以下のウィザードが表示されます。
008clientsoftwareinstall.jpg
ここで、[次へ]ボタンを押すと、以下のようにクライアントソフトウェアがインストールされます。
009clientsoftwareinstall.jpg
特に何事もなくインストールが終わってしまいました。
010-1clientsoftwareinstall.jpg

スタートメニューを開いてみると、Windows Intune CenterとWindows Intune Endpoint Protectionが追加されていました。
010-2clientsoftwareinstalled.jpg
Windows Intune Centerを起動してみるとこんな画面が表示されます。
010-3windowsintunecenter.jpg

ここで、システムトレイを見てみると以下のようなメッセージが出ていました。
011updatecomponent.jpg
メッセージに従って、クリックしてやるとUpdatesをインストールするよというダイアログがでました。
012-1updatecomponent.jpg
[OK]ボタンを押してみると、Updatesのインストールに失敗しました。。。
012-2updatecomponentfail.jpg

まあ、これは当然バックグラウンドで、同様のことを別のソフトウェアからやっているだろうと推測して、Windows Intune Endpoint Protectionを開いてみるとこちら側でウィル定義を更新しておりました。
013-1wiepupdating.jpg
無事に更新が完了。
013-2wiepupdated.jpg
ウィルス定義ファイルのバージョンを確認。
013-3wiepupdated.jpg

[コントロールパネル]→[プログラム]→[プログラムと機能]を開いてみました。
Silverlight以外がWindows Intuneのクライアントソフトウェアとして追加されたものでしょうね。
014WindowsIntunesoftwareinstalled.jpg
これら追加されたプログラムについても、それぞれ何者なのか、今後調べて書いていければよいですね。でもいつになるだろう^^;

Windows Intuneの次回は、更新プログラムの配布について書いていきたいと思います。
��画像はあるので、なるべく早めに書きたいところ)

2011年8月21日日曜日

今買えるタブレットの比較記事がうれしい

今買えるタブレットの比較記事がとてもうれしいです。カメラのメモリーバックアップとしては、ずいぶん前からポータブルストレージが販売されています。でもそれにしか使えない。タブレットであれば、メモリーバックアップ、プレビューのみならずほかのことにも使えて有用ですから。
今だと個人的には、値段でICONIA TAB A500、存在感でiPad2というところでしょうかね。




2011年8月19日金曜日

Flexible Renamerは、重宝しているけど仕様変更してほしいところも

写真を趣味としているので、時々、複数のカメラの写真を混ぜて取り扱うことがあるので、ファイル名の変更は、必須なんです。
私は、Flexible Renamer
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an014830.html
を使っています。機能的にはとても重宝していて、このリネーム機能はもはや手放せません。
しかし、ちょっと困った仕様があります。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA014830/english/FlexRena/beta_and_trouble-shooting.htm
にもすでに書かれているようですが、
c:\program files配下で、使用すると少なくとも以下のファイルを作成できないため、
正しく動作しないのが残念です。

Flexible Renamer.ini
tagrename.log
rename.log

Flexible Renamer.iniは作成できないとそもそも起動しません。別の場所で展開して、Flexible Renamerを起動してやるとFlexible Renamer.iniが作成されるので、その後c:\program filesに移動してやると良いかもしれません。
flexrenamger01.jpg

tagrename.log
rename.log
のファイルについては、それぞれ以下のようなエラーメッセージが出ます。
flexrenamger02.jpg
flexrenamger03.jpg

Cドライブ状の別の場所で一般ユーザーが書き込めるファイルを作って、c:\program files配下に作成したFlexible Renamerのフォルダ配下へ移動してやるのが良いようです。ただ、この二つのファイルはリネームを取り消すと削除されてしまうようなのです。一度取り消した後はファイルを再度おいてやらねばなりません。。。
ユーザープロファイル配下へ上記3ファイルを置いてもらえるととても助かるのですが。。。

Windowsツールを紹介している記事

この手の記事はときどき見かけますが、鉄板なProcess Explorerは別にして、以下の様なツールがあるのですね。
・Windowsのブルースクリーン発生後のクラッシュダンプを解析するBlueScreenView
・大量にファイル名を変更したい場合に役立ちそうなAnt Renamer
 EXIF情報を使ってリネームできそうなので、個人的に試してみるつもり。
・AVIとFlashの中間的なビデオファイルも出力できると良いと思う、CamStudio

タスクマネージャの代わりに使えるプロセス管理ツールなど
IT管理者必携の便利なWindowsツール7選(前編)



ファイルのインデックス、大量リネームなどなど
IT管理者必携の便利なWindowsツール7選(後編)



2011年8月5日金曜日

Amazon VPCとID Federationの気になる関係は?

会社の同僚に以下の記事を教えてもらいました。

仮想プライベートクラウド、Amazon VPCが日本でも開始
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110804/363572/?ST=cloud

読んでいくと、フェデレーションの記述があり、Active DirectoryとLDAPに連携するするということなら、Active Directory側はAD FS 2.0が対応しそうな気がしますね。

さて、どうなんでしょうか。

Microsoft BitLocker Administration and Monitoring (MBAM)を教えてもらいました。

昨日、とあるコミュニティの立ち上げ説明会に出てきましたが、
その中で、Bitlockerの管理ツールのお話しを教えて頂きましたので、この場でシェアします。

Microsoft BitLocker Administration and Monitoring (MBAM)
機能概要は、以下のページに記載が有ります。
http://blogs.technet.com/b/infrajp/archive/2011/03/24/mdop.aspx

マイクロソフト、ボリュームライセンスユーザー向けに「MDOP 2011 R2」一般提供を開始
http://japan.cnet.com/sp/allaboutms/35005776/

MDOP 2011 R2 リリースのお知らせ
http://blogs.technet.com/b/infrajp/archive/2011/08/02/mdop-2011-r2.aspx

解説ビデオ(たぶん英語)
http://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/hh328531.aspx?ITPID=sprblog

説品説明
http://www.microsoft.com/windows/enterprise/products/mdop/mbam.aspx

マイクロソフトの運用管理製品であるSystem Center Operations Managerの管理パックもあるようです。
http://systemcenter.pinpoint.microsoft.com/en-US/applications/microsoft-bitlocker-administration-and-monitoring-management-pack-12884921632