Preview 1903をスタンドアロン環境へインストールするかと思い、Windows Admin Center の画面を見て、「ああここにアップデートの通知が表示されるよなー」とクリックしたら、

1904が GA したお知らせでした~!

上記のページには、これまでの Preview で実装された機能含め、新機能の概要が載っております。
※ちなみに、冗長構成スクリプトは、1809.5のやつをそのまま使うようです。こちらアップグレードを題材に別稿で確認するつもり。
ということで、早速アップグレード(実際にはインストール)における変更点がないかを見ます。
結論から言うと変更なしです。







さて、ここからは1903で追加された Active Directory、DNS、DHCP を見ていきます。
※あいにく DHCP は環境の用意がないので、Extension インストールすることころまでです。。。どこかで確認しなきゃなぁー。
Active Directory、DNS、DHCP は、既定で使えません。なので、[設定]→[拡張]からインストールします。
項目を選択して、インストールをクリックしていきます。







インストール済み拡張に含まれていますね。

まだ Preview ということもあり、今後どのように機能拡張されるのかわかりませんが、現状の as is を見ていきます。
Active Directory
オブジェクトの検索機能を主に使って、オブジェクトを操作可能です。

作成は、ユーザーとグループのみ可能です。でもどの OU を指定するかは選択できないようです。






グループの DN で表示が確認できましたが、Users コンテナーに居ました/作成されていました。

DNS
ゾーンの作成、レコードの管理が可能です。




1904が GA したお知らせでした~!

上記のページには、これまでの Preview で実装された機能含め、新機能の概要が載っております。
※ちなみに、冗長構成スクリプトは、1809.5のやつをそのまま使うようです。こちらアップグレードを題材に別稿で確認するつもり。
ということで、早速アップグレード(実際にはインストール)における変更点がないかを見ます。
結論から言うと変更なしです。







さて、ここからは1903で追加された Active Directory、DNS、DHCP を見ていきます。
※あいにく DHCP は環境の用意がないので、Extension インストールすることころまでです。。。どこかで確認しなきゃなぁー。
Active Directory、DNS、DHCP は、既定で使えません。なので、[設定]→[拡張]からインストールします。
項目を選択して、インストールをクリックしていきます。







インストール済み拡張に含まれていますね。

まだ Preview ということもあり、今後どのように機能拡張されるのかわかりませんが、現状の as is を見ていきます。
Active Directory
オブジェクトの検索機能を主に使って、オブジェクトを操作可能です。

作成は、ユーザーとグループのみ可能です。でもどの OU を指定するかは選択できないようです。






グループの DN で表示が確認できましたが、Users コンテナーに居ました/作成されていました。

DNS
ゾーンの作成、レコードの管理が可能です。



0 件のコメント:
コメントを投稿