VMware仮想マシンをHyper-Vに移行できるWAC拡張 1.8.0 その2
に加えて、いくつかのパターンを試行しました。基本的には、英語版を主として、マルチホームの無し/有りを確認しています。
確認結果を記載する前に、確認した環境を遅まきながらまとめておきます。Windows Admin Center 2410 2.4.2.1 on Windows Server 2025
VM Conversion (Preview) 1.8.0
VM Conversion (Preview) 1.8.0
From
ESXi-7.0U3n-21930508-standard
VMware vCenter Server 7.0.3.01600
To
Windows Server 2025 Hyper-V
ESXi-7.0U3n-21930508-standard
VMware vCenter Server 7.0.3.01600
To
Windows Server 2025 Hyper-V
当方の確認結果をざっくりとまとめます。あくまでも当方の環境でであり、うまくいく可能性もあるのではないかと。
- 当方の環境では、IPアドレスの移行はできませんでした。
- 移行直後ですでにIPアドレスの移行ができてない場合、移行直後はIPアドレスの移行ができているものの再起動するとDNSサーバーのみの設定となる場合、という2パターンが確認できました。
- また、マルチホームの場合は、確認した限りでは2番目のVNICのみ存在する感じででした。
- VMware Toolsのアンインストールに成功する場合は、Windows Server 2016から2022まででした。
- Windows Server 2025は、移行自体が43%で失敗しました。VMware ToolsおよびIPアドレスの移行できませんでした。
各パターンの詳細については、下記をご参照ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿