2015年2月5日木曜日

SCVMM to Azure Site Recovery その2

前回記事では、ダウンロードしたソフトウェアは、Microsoft Azure Recovery Serviceエージェント、VMM用のAzure Site Recoveryプロバイダーであることを書きました。
azuresiterecovery-providerinstall01

今回は、これらのソフトウェアをインストールするところから始めます。
合わせて、自習書と違いがあるようであれば、そこをフォローしていこうと思います。

VMM用のAzure Site Recoveryプロバイダーのセットアップファイルを実行します。
[Install]ボタンを押します。
azuresiterecovery-providerinstall02

環境にあったインターネット接続を選択し、[Next]ボタンを押します。
azuresiterecovery-providerinstall03

Registration Keyを登録します。
azuresiterecovery-providerinstall04
前回記事でダウンロードした"VMMサーバーへの登録キー"を選択します。登録したら[Next]ボタンを押します。
azuresiterecovery-providerinstall05

Synchronize Cloud Metadataは既定値のままとします。
Data Encryptionは、既定の保存先へ保存する設定とします。[Next]ボタンを押します。
azuresiterecovery-providerinstall06

インストールが完了しました。
azuresiterecovery-providerinstall07

Azure Site Recoveryの登録完了したことが、VMMの設定画面でもわかります。
azuresiterecovery-providerinstall08

Microsoft Azure Recovery Serviceエージェントをインストールします。
インストール先は、SCVMMで管理しているHyper-Vホストになります
[次へ]ボタンを押します。
azuresiterecovery-servicesagentinstall01

プロキシ設定を既定のままとし、[次へ]ボタンを押します。
azuresiterecovery-servicesagentinstall02

[インストール]ボタンを押します。
azuresiterecovery-servicesagentinstall03

[閉じる]ボタンを押します。[登録 処理を続行]ボタンを押さない理由は、自習書の45ページに記載されているので、確認してみてください。
azuresiterecovery-servicesagentinstall04

Azureの画面に戻ります。VMクラウドの保護設定を行うので、資格情報コンテナーを開きます。
azuresiterecovery-vmmcloudprotect01

[保護された項目]をクリックします。
azuresiterecovery-vmmcloudprotect02

SCVMM側で作成されているVMクラウドが表示されてます。→をクリックします。
azuresiterecovery-vmmcloudprotect03

[保護設定の構成]をクリックします。
azuresiterecovery-vmmcloudprotect04

ターゲットとして[Microsoft Azure]を選択します。
azuresiterecovery-vmmcloudprotect05

サブスクリプション、作成したストレージアカウントを選択します。保存データの暗号化は、規定値のままです。
azuresiterecovery-vmmcloudprotect06
ということで、VMクラウドの保護設定を自習書どおりに終えました。

SCVMMの画面に戻ります。
VMクラウドにあるVMのプロパティを開きます。
azuresiterecovery-vmmcloudprotect07
ここでは、まだ保護されていないことがわかります。

[保存]をクリックします。[はい]を押して設定を確定します。
azuresiterecovery-vmmcloudprotect08

次回は、VMに対してのネットワーク設定をマッピングしていきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿