Project Honolulu 1803のアップグレードがうまくいかなかったりしたので、顛末を残します。
普通にアップグレードしようと思い、ダウンロードしたmsiファイルを実行(インストール)したわけです。




※60日期限の自己署名証明書は新規作成します。

インストール開始したわけですが。。。。

フォルダーへの書き込み権限がないといわれます。

エクスプローラーから触ってみると確かに権限がない。(インストールしたユーザーはローカル管理者権限持ってますが)
いったん、インストールをキャンセルしました。
もう一度アップグレードするために、インストールを進めたところ今度は問題なく完了してしまいまして。

アップグレード後に、アクセスすると2枚ほどのツアー画面が出ます。


インストールウィザードで見ていた期限切れの自己署名証明書も簡単に特定できるわけです。このビューは便利ですね!

普通にアップグレードしようと思い、ダウンロードしたmsiファイルを実行(インストール)したわけです。




※60日期限の自己署名証明書は新規作成します。

インストール開始したわけですが。。。。

フォルダーへの書き込み権限がないといわれます。

エクスプローラーから触ってみると確かに権限がない。(インストールしたユーザーはローカル管理者権限持ってますが)
いったん、インストールをキャンセルしました。
もう一度アップグレードするために、インストールを進めたところ今度は問題なく完了してしまいまして。

アップグレード後に、アクセスすると2枚ほどのツアー画面が出ます。


インストールウィザードで見ていた期限切れの自己署名証明書も簡単に特定できるわけです。このビューは便利ですね!

0 件のコメント:
コメントを投稿