グループと、名前の両方を記載しておきます。
Netsh
netsh advfirewall firewall set rule group="ファイルとプリンターの共有" new enable=Yes
netsh advfirewall firewall set rule name="ファイルとプリンターの共有 (SMB 受信)" new enable=Yes
PowerShell
powershell -command "Set-NetFirewallRule -DisplayGroup 'ファイルとプリンターの共有' -Enabled True"
powershell -command "Enable-NetFirewallRule -DisplayGroup 'ファイルとプリンターの共有'"
powershell -command "Set-NetFirewallRule -DisplayName 'ファイルとプリンターの共有 (SMB 受信)' -Enabled True"
powershell -command "Enable-NetFirewallRule -DisplayName 'ファイルとプリンターの共有 (SMB 受信)'"
PowerShellの例を載せたのは、こんなメッセージを見つけたからです。。。

次期Windows Serverで、netshはサポートされなくなるのですかね...
参考
【コラム】GUIユーザーのためのPowerShell入門 (13) コマンドプロンプトからPowerShellスクリプトを実行する http://news.mynavi.jp/column/powershell/013/index.html … PowerShellコマンドレットをコマンドプロンプトから実行
netsh advfirewall firewall command-line context http://support.microsoft.com/kb/947709/en-us
Set-NetFirewallRule EXAMPLE 2 http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/jj573828.aspx
0 件のコメント:
コメントを投稿