論理ディスクの空き容量は、オペレーティングのパフォーマンスに一応あります。が、ほかのパフォーマンスカウンタのスケールが大きすぎるため、少々使い勝手が悪いです。


ディスクキューの長さは単体のレポートとしてあるのに、なぜか空き容量はないのですよね。
使用率としてのグラフはあるものの、棒グラフなのが惜しい。


気になったのですが、SCOM 2007とかでは、レポートの新規作成があったはずなのメニューから消えている点。

そこをまず調べえ見たところ、以下のサポート情報を発見しました。
System Center 2012 Operations Manager SP1 では、[新しいレポートのデザイン] ([create a new report]) が表示されません
http://support.microsoft.com/kb/2815851/ja
なんと[新しいレポートのデザイン]は、機能削減されたとのこと。ではその代わりにどうするかというと、
SQL Server Reporting Services (SSRS) のレポート マネージャーから直接レポート ビルダーを起動してください。とサポート情報にあります。
ということで、レポート ビルダーを直接動かすしかなくなりましたorz
0 件のコメント:
コメントを投稿