OMS Log Analytics Agent multi-homing support から引用すると" Various teams in an organization can collect data from the same managed device."とあります。複数のチームが別々のOMSポータル(OMS Workplace)を使っている場合でも、同一のデバイスを監視できるということになります。
リリース直後に確認していたのですが、遅まきながらブログ記事にしておきます。
※画像は、Windows Server 2012 R2でキャプチャーしました。
まずは、MS Log Analytics Agentが、単一のポータルにしかつなげないときの画面です。


アップグレードの画面を載せておきますが、そのタイミングでは、OMS Log Analytics Agent multi-homing support の設定はできません。






エージェントのアップグレードなので、再起動が必要でした。
コントロールパネルには、Microsoft Monitoring Agentとして存在します。

5/29時点では、下記のバージョンでした。

OMS Log Analytics Agent multi-homing support の設定は、"Azure Log Analytics (OMS)"にあります。

ここで、[Add]ボタンを押します。
OMSポータル(Workspace IDとPrimary key)を入力する画面が表示されます。

OMSポータルのOverview→ settings→ CONNECTED SOURCES にあるWorkspace IDとPrimary keyを転記します(下記の赤枠部分、マスキングしています)。

追加で二つOMSポータル(Workspace ID)を追加してみました。

しばらくすると接続完了と相成りました。

接続先でも認識されています。

Agentを入れたコンピューター名も確認できます。

以上、参考になれば幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿