2025年7月21日月曜日

Windows Server Pay as you goを解除

都合により、一度Windows Server Pay as you goを解除することにしました。

基本的に下記の逆回しだと思いますので、Azure Portalから操作してみました。

Configure Windows Server Pay-as-you-go with Azure Arc

Azure Arc対応サーバーとしていますので、ライセンスの従量課金画面を出します。

「Azureで従量課金」行のチェックを外し、確認をクリックします。
「非アクティブ化」をクリックします。
非アクティブ化が完了しました。がこの時点では、「Azureで従量課金」行のチェックはまだ入ったままの表示です。
一度概要画面に戻りました。赤枠の通り、非アクティブ化が完了しています。
ライセンスの画面も確認します。「Azureで従量課金」行のチェックは外れています。
これで大丈夫かと思います。

この後は、都合によりAzure Arc対応サーバーの関連付けも外しました。




ADドメインコントローラーの降格失敗につき、メタデータクリーンアップせざるを得ない

 オンプレミス側のActive Directoryドメインコントローラー(以降AD DC)を仮想マシンから物理マシンに入れ替えました。
※検証用途のサーバー2台を切り替えながら使うため、外出しのAD DCを用意することとしました。

何やら昇格の途中でエラーになったものの、Active Directory(以降AD)には昇格された状態となっておりました。エラー自体を看過できないので、一旦、物理マシンのAD DCを降格することとしました。

降格自体うまくいったかのように見えたのですが、なぜか物理マシンはワークグループになりました。ADドメインに再参加させようとすると、エラーです。

ADユーザーとコンピューターを開いてみると、Domain Controllersに降格したはずの物理マシンが存在しますね。これでは再参加できるわけ無いです。
※タイムゾーンは、日本時間ではありません、念のため。

こうなるともうADでメタデータクリーンアップせざるを得ません。本ブログでは

Active Directoryからゾンビになったドメインコントローラを削除しよう Ver. 1.1

Active Directoryからゾンビになったドメインコントローラを削除しよう Ver. 1.2

をまとめております。ですが、別件で試し結果、PowerShellよりntdsutilが最強と気づいたので、安納さん謹製の手順でメタデータクリーンアップを行いました。

【Windows Server】DC が死んだらグローバルカタログの移動も忘れずに

ADユーザーとコンピューター、ADサイトとサービス、DNSの順で、削除しきれていないものがないかを確認して、あれば削除を実施しました。

無事にADドメインへ再参加完了。AD DCへの昇格も完了。ADサイトとサービスにも接続オブジェクトができました。

この後Azure側のAD DC 2台をAzureサイトへ移動して構成変更完了しました。

2025年7月3日木曜日

Windows Server 2025 Active Directory環境下で、Windows 11 23H2がADドメインから外れてしまう事象

Server 2025 Domain Controllers - Trust relationship issues on workstations after 30 days as "pwdLastSet" value unable to be updated

があると教えていただきました。

Windows Server 2025 Active Directoryにローリングアップグレード後、Windows 11 23H2がADドメインに参加していない状態となってしまいました。この際、上記の情報があると教えてもらった次第です。

ADドメインに参加しているコンピューターは、30日ごとにコンピューターアカウントのパスワードを更新する仕組みが既定で動きます。

Windows Server 2025 Active DirectoryとWindows 11 23H2の組み合わせだとこの辺りの動きがうまく無いようです。

Server 2025 Domain Controllers - Trust relationship issues on workstations after 30 days as "pwdLastSet" value unable to be updated

を見ると、Windows 11 24H2にアップグレードするか、グループポリシーによりコンピューターアカウントのパスワードを更新する仕組みを停止する「DisablePasswordChange」がワークアラウンドになります。なおDisablePasswordChangeのレジストリ値は、How to disable automatic machine account password changesに記載ありました。