ようやく再リリースされたので、Windows Server 2019 は、FAT32なUSBメモリでインストールできます。
でやったことを改めて確認。
日本語版のISOをマウントして、install.wimのサイズを確認。
ファイルサイズは、4GB 無いのですね。

コピー先は、8GB USB メモリです。

コピー開始。

コピー完了。

こちらは、インプレースアップグレードで使ってみます!
ということで、FAT32しか認識しない、サーバーでもブートできそうですね。
でやったことを改めて確認。
日本語版のISOをマウントして、install.wimのサイズを確認。
ファイルサイズは、4GB 無いのですね。

コピー先は、8GB USB メモリです。

コピー開始。

コピー完了。

こちらは、インプレースアップグレードで使ってみます!
ということで、FAT32しか認識しない、サーバーでもブートできそうですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿