SC 2016 VMMのテンプレートからデプロイしようとして気が付きました。

上記画面、[オペレーティングシステムの構成]のコンピューター名で、16字以上入力できません。
でも、[設定の構成]だとそういう制限は無いですね。

ということで、設定がちぐはぐです。
Windowsには"NetBIOS名の制限は15文字"というのはあるのですが、その仕様をLinuxに持ってこられてもねぇ。。。
SC 2012 R2 VMMのテンプレートはどうか?
やはり挙動としては全く同じでした。
[オペレーティングシステムの構成]のコンピューター名で、16字以上入力できません。

[設定の構成]だとそういう制限は無いです。

以上、ご参考になれば幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿